
レシピ監修

料理研究家・栄養士 長田 絢(おさだあや)
テレビ番組や雑誌などのメディア出演、食の大切さを伝える講演会、商品・レシピ開発、地方創生事業など食に関する様々な分野で活動中。
2児の母親でもあり、食育にも注力している。
涼しげな見た目とレモンの爽やかな風味で、食欲のない時でもさっぱりといただけます。鶏肉と卵でたんぱく質も補給できますので、栄養バランスも整います。
所要時間: 約20分
材料 (2人分)
いちしる出汁パックの水出汁 | 400ml |
うどん(冷凍) | 2パック |
鶏ささみ | 3本 |
酒 | 大さじ2 |
温泉卵 | 2個 |
レモン薄切り・スプラウト | 各適量 |
A 淡口しょうゆ | 大さじ3 |
A 塩 | 少々 |
作り方
1
鶏ささみに酒をふり、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで2分加熱をする。あら熱が取れたら手でほぐし、冷蔵庫で冷やす。
2
だし汁にAを合わせる。
3
うどんを袋の表示通りゆでる。ザルにあげて流水でもみ洗いし、水けをしっかりときる。
4
器にうどん、②を入れて、①、レモンの薄切り、スプラウトを盛り付ける。
5
温泉卵をのせて完成。

このレシピで使われている商品はこちら

香りのいちしる(18袋入り)
おみそ汁専用の出汁パック。鰹節の中でも料亭で使われる希少な「本枯節」を使用。保存料・着色料無添加。お味噌が少なくても具材を引き立てる美味しいおみそ汁になります。
商品ページを見る